野草フェスで
"ちがう"を感じる。考える。

古くから身の回りにある自然を活かし、
訪れる人たちと交流しながら
暮らしを営んできた「佐賀古湯」という地域で、

様々な「自然との関わり方」に触れ、
"ちがう"を感じ、
"自然"と"自分"に出会う機会になれば幸いです。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


講座 / トークライブ / W.S
 体験ブース / ショップ


"知る・見る・触れる"
3つのコンセプト

「知って」楽しむ。

古くからある野草を活かした生活の知恵や、
さまざま自然との関わり方を知ることができます。
余白(20px)

「見て」楽しむ。

野草を活用した作品や体験ブースを出展しています。
また、古湯地域ならではの豊かな自然を見てお楽しみいただけます。
余白(20px)

「触れて」楽しむ。

野草に触れる、自然に触れる。
そして、人と人とが触れ合い、自然との共生の輪を広げていきます。

お知らせ

2025.08.20
第二回野草フェスのチラシが完成しました。
講座・トークライブ・W.Sお申込みの受付を開始しました。
詳細はこちら
2025.07.03
第二回 野草フェスの開催日・会場が決定しました。
開催日:2025年11月8日,9日
会場:SAGA FURUYU CAMP
2024.06.08
Instagram「野草フェスin福岡」を開設しました。
2024.04.29
 FBページを公開しました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


講座/トークライブ

講師:小釣はるよ
野草の力〜心・体・魂を一つに〜

日時:11/9(日)10:30〜12:00
参加費:前売3,000円
定員:30名(先着順)

現代に生きる私たちは、日々の生活の中で、知らず知らずのうちに、心と体と魂を別々に動かすことに慣れていきます。

野草には、そのバラバラになりかけた「心と体と魂」を一つにする力があります。

その力は、目には見えず、数値(成分)や効果効能では捉えられません。
でも確かにある。

野草が秘めた、私たちの「人生を変える」その力と可能性についてお話しします。

<関連サイト>
野草・発酵研究家 小釣はるよ

講師:山下智道 氏
身近な有毒植物の危険性

日時:11/9(日)14:30〜16:00
参加費:前売5,500円
定員:70名(先着順)

私たちの身近にある有毒植物の危険性について解説いたします。

<有毒植物の例>
キョウチクトウ・ビワの種・ハゼノキ
スイセン・カロライナジャスミン
クリスマスローズ・キツネノボタン
マムシグサ・トリカブト等

<関連サイト>
薬草研究家・山下智道


日時:11/9(日)13:00~14:00
料金:前売3,000円 / 当日3,500円 
定員:100名(先着順) 

※上記(小釣はるよ・山下智道さんの)講座にお申込みいただいた方は、無料でご参加いただけます。

W.S / 体験会

野草味噌作りワークショップ
日時:11/8(土)13:00~14:30
料金:7,000円(材料費込み) 
定員:10名(先着順)
講師:野草マイスター 新川幸宏
(FBアカウントはこちら)
和儀 体験会
(和文化新健康メソッド)
日時:11/8(土)15:30~17:00
料金:3,000円(材料費込み) 
定員:7名(先着順)
講師:和儀師範 新川幸宏
※「和儀」について(一般社団法人和儀HP)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

出展者・ブース
(体験/ショップ/フード&ドリンク)

ネモハモ
野草とバランスセラピー
〜根っこから気の幹へ〜
りんりんはっぱ
ゆるゆる野草暮らしまんが
※Instagramアカウントはこちら
コケイロ
草木染め作品&雑貨
※関連SNSはこちら
野草探偵団
<古湯散策>
11/8(土)10:30〜11:30※終了予定

※動きやすい服装(長袖長ズボン)と運動靴でお越しください。(約1時間の散策コースになります)
Coco Neiro@あとりえどりー
【発酵×野草×松】のFood&Drink
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
WILD  FLOWER
ハンドメイド雑貨&野草茶
イトオテルミー療術所
ふくふく福
イトオテルミー体験 部分施術
(所要時間:約10分)
※HPはこちら
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サボンドリン
植物を使った石鹸
サボンドリン
<手作り石鹸ワークショップ>
11/8(土)①11:00〜 ②13:00〜
(所要時間:約40分)
佐賀のお山アイコンTITI
<出展日:11/9>
TITIグッズ展示
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
bana cha
<出店日:11/8>
富士町の釜炒り茶&発酵バンチャ他
※Instagramアカウントはこちら
三気の会
菊芋茶&菊芋ビネガー
エクラボ
富士町の希少スパイス「アオモジ」
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
アトリエたじ
<出店日:11/8>
野草とスパイスを使用した焼き菓子
※Instagramアカウントはこちら
旅するクーネル
<出店日:11/9>
スパイスカリー
医食同源・食べる漢方
※Instagramアカウントはこちら
LUANA808
<出店日:11/8>
こだわり卵のビビンバ
唐揚げ・麹ドリンク等
※Instagramアカウントはこちら
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
cafe space barva
<出店日:11/9>
自家製焙煎珈琲
ハンドドリップコーヒー
※Instagramアカウントはこちら
パンと器のコネル
国産小麦と厳選素材の
味わい深い天然酵母パン
※Instagramアカウントはこちら
森の香 菖蒲ご膳
野草天ぷら弁当
※HPはこちら
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

イベント概要


開催日程
2025年11月8日(土)9日(日) 10時開場
※雨天決行、荒天時は中止することがあります
入場料
無料(※W.S・講演会・トークライブへの参加、商品の購入には費用がかかります)
注意事項など ・画像はイメージです。
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場・アクセス

会場
SAGA FURUYU CAMP
(サガフルユキャンプ)
住所
〒840-0501
佐賀県佐賀市富士町大字古湯898
会場公式HP
地図/アクセス
長崎自動車道 佐賀大和ICより車で15分。
福岡方面からもアクセスしやすい施設です。
※無料駐車場有(70台)

アクセス詳細:
https://sf-camp.com/access/
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

佐賀古湯ギャラリー

古湯マップ


お問い合わせ

お問合せはFacebookページへのDM
またはメールにてお願いいたします。
メールでのお問合せはこちらからお願いします。
yasoufes.labo+info@gmail.com